グレートピレニーズ>グレートピレニーズ 子犬
グレートピレニーズの子犬は、小さくてムクムクしていて本当にかわいいですよね。新しい家族として子犬を迎えることになったら、しっかりと準備をして迎えてあげましょう。
まずは用意するものですが、サークル・ケージ、ドッグフード、フードボウル・水入れ、トイレシートは必須です。 サークルやケージは、グレートピレニーズが成犬になることを想定して大きめなものを用意しましょう。
ドッグフードはブリーダーが使っていたものを聞いて同じものにするのが好ましいです。
警戒心の強いグレートピレニーズの子犬は、初めての長旅と慣れない環境で、初日はかなり疲れています。一緒に遊びたい気持ちは分かりますが、しばらくゆっくり休ませてあげましょう。
2~3日は夜鳴きをするかも知れません。
また、神経質な子なら下痢をすることもあります。ブリーダーから親犬のにおいのするタオルなどをもらっておけば落ち着きますが、この方法は親離れを遅らせるとして賛否両論あるようです。
グレートピレニーズのしつけは早ければ早いほどよく、子犬を迎えてから半年以内が勝負と言われています。たっぷりの愛情とスキンシップで信頼関係を築き、まずはトイレのしつけからスタートしましょう。
グレートピレニーズの場合、飼い始めてから分からないことやうまくいかないことが出てくることもあるでしょう。そんな時のために、購入後も相談に乗ってくれるブリーダーがいると安心です。