プードル>トイプードルとは?
トイプードルは、体高26~28cm、体重3kg前後の小型のプードルです。
スタンダードプードルを小さくしたミニチュア・プードルを、さらに小型化して生まれました。トイプードルはいま日本で絶大な人気を誇っています。2011年の登録頭数ランキングではプードルのグループがトップだったのですが、その99%がトイプードルです。
トイ以外のプードルを除外しても、2位のチワワの数を上回っています。まさに圧倒的な人気です。トイプードルは小さくてフワフワのかわいい犬ですが、人気の理由はかわいさだけではありません。実用的な理由もあります。
<人気の理由>
- 小型犬なので集合住宅でも飼える
- 抜け毛が少なく、においも気にならない
- 全犬種の中で2番目に賢いとされ、しつけがしやすい
- それほど多くの運動量を必要としないため、散歩が楽
- 無駄吠えが少なく、子どもにも友好的
- カラーが豊富で選べる
- いろいろなカットを楽しめる
トイプードル大人気のきっかけとなったひとつには、「テディベアカット」があります。トイプードルの毛をクマのぬいぐるみをイメージしてカットします。
特にブラウンの子は本当にぬいぐるみのようになってかわいらしいです。また、フィギュアスケートの浅田真央さんが飼っていることで話題になりました。
しかし、トイプードルは毛の手入れに時間とお金がかかります。流行っているからと飛びつくのではなく、自分がきちんと飼えるかどうか検討してからにしてくださいね。