犬 大事典>犬 種類>犬 ランキング
日本ではどのような犬種が人気なのでしょうか?ペット保険をあつかう保険会社が毎年行っている調査によると、2012年の人気犬種ランキングは以下のような結果になっています。
<人気犬種ランキング>
1位 トイ・プードル
2位 チワワ
3位 ミニチュア・ダックスフンド
4位 混血犬 (体重10kg未満)
5位 柴犬
6位 ポメラニアン
7位 ヨークシャー・テリア
8位 ミニチュア・シュナウザー
9位 シー・ズー
10位 フレンチ・ブルドッグ
トイ・プードル なんと、ほとんどが小型犬です。
住居の条件や飼いやすさから、日本では小型犬が高い人気を誇っています。特に、トイ・プードル、チワワ、ミニチュア・ダックスフンドの3種は「御三家」と呼ばれ、ここ数年ランキングの1位から3位を独占しています。この上位3種だけで全体の半数を超えるほどの人気です。どれもルックスが良く、性格が明るく陽気で、物覚えが良いという特徴があります。
ランキングの11位以下も小型犬がしめており、
30位以内に入った大型犬は
15位のゴールデン・レトリーバー、
19位のラブラドール・レトリーバー、
25位のバーニーズ・マウンテンドッグのみです。
多種多様な洋犬が選べる中、柴犬には長年根強い人気があります。特に50代以上の中高年に支持されています。まじめで賢い性格が特徴です。